ニートの平日

地方国立大卒ニートの生活記録。「え、ニートに平日も休日もないだろ....」という下らない日記です。

高校の時に陰キャラだった奴が、大学デビューウェイ!とかムリww。

f:id:naocchi3:20190316131826j:plain

ぱくたそ

 

新大学一年生のみなさん、改めまして入学おめでとうございます。

大学には色んな楽しみ方があります。学校をサボって合コンに励むのも良し、風俗に行くも良し、一人旅に行くも良し、映画やゲームにハマるのも良し。あぁ、まじめに勉強をするのも良いですね。

ぜひ、自由な時間のある時期に、「自分の世界」を作ってくださいね。

 

この時期になると、入学式や説明会も終わり、本格的に大学生活がスタートして来た頃ですね。

僕にもそういう時期がありました。数年前(一けた)のことですが、だいぶ昔のことに思えてきます。あの時は、知らない土地に行って色々ありましたね~。

友達がなかなかできず、色々不安もありましたが、今となってはそこそこ良い思い出です。

まぁ、大学自体はクソみたいな立地で、マジで退屈な場所でしたが.....。

 

この時期だと、もう友達のグループが完成されつつあると思います。

イケてるウェ~い系グループと、まじめなグループ、どっちでもないグループ等、いろんな集団がゾロゾロと活動をすることでしょう。

 

そして!

「高校では微妙だったけど、大学で華々しいデビューを飾ってやるぜ!」と意気込んでいる人もいるでしょう。

 

しかし、そんな事してもムダです!

高校まで陰キャラだった人が、大学でイケてるデビューするなんてムリです。

いや、本当に申し訳ありません。

 

目次

 

陰キャラが「大学デビュー」は、メッチャ難しい!

f:id:naocchi3:20181224154428j:plain

大学デビューは誰もが憧れますが、それって、けっこう無謀に近いし、失敗すると一生残る黒歴史を作ってしまうかもしれませんよ....。

 

僕の大学デビューの夢は儚くも幻と散った。

コレは僕の経験なんですけど。僕も昔はそんな「大学デビュー」を目論んでいた人間の一人です。

1年生のこの時期には、それなりに期待に胸とアソコを膨らませて学校に通っていました。

「ゼミで出会いが.....」とか、「バイト先でこんなことが......」とか、そんなことを考えながら生活していたものです。

 

しかし!

その夢は呆気なく崩壊します。ゼミではまったく女子と話すこともなく、授業で一緒の人との会話もある訳がありません。バイト先に女子など存在しませんでした。

 

サークルの新入生を歓迎する「新歓」などには少し行ってみたのですが、ノリに付いていけない!

サンダーバード」とか、好きな曲に合わせて一気飲みとか、色んな事をやっていましたが、それも、どこかに違和感があるんです...。

これはね、生まれ持った素質なんだと思います。元々、陽キャでノれる人と、そうでない人間がいるみたいですね...。

 

特に高校まで陰キャラだった奴が、いきなり大学の陽キャに交じっても、まぁ違和感がある訳ですよ。

 

ゼミで話した女子は、中小企業にいる事務のおばちゃんみたいな人でしたね.....。あの人、今何やってんだろww?まぁ良いや。

 

ムダな努力は止めて、陰キャでも楽しい方を探す。

ということで、僕は地味でぼっちな生活を送りました。

でも、村上春樹さんの「ノルウェイの森」を読んだ時は感動しましたね。良い映画を観た時は、しばらくその余韻に浸れました。それなりに楽しかったですよ。

 

んで、地味だけど頑張って大学デビューを目指しているそこの君へ!

そんなムダな努力はやめろ!

そこで頑張っても、元からイケてる奴らが、その市場を独占しています。特に大学というのは、そういう場所です。

 

あなたの頑張る所は、そこではありません。もっと楽しいことは、世の中にいっぱいあります。あなたが頑張る所は、そこではありません。

ぜひ、適切な楽しみ方と生活にフォーカスしてみて下さい。

 

んで、僕のおススメしたいのは、一人で楽しむことです。

いや、お友達がいるのは良い事です。みんなで騒いでウェイウェイ言うのも良いでしょう。

しかし、一人で楽しめる人は、人生の幸福度が高くなりますよ。人間の深さが違いますよ。

 

大学の楽しみ方は色々です。ぜひ、いろんな角度から生活を味わってください。そして、自分の世界を作ってください。

 

 

陰キャラでも楽しむ方法とは...。

f:id:naocchi3:20190225203813j:plain

んで、陰キャラでも楽しめる方法ってのは、まぁ結構あるんですよね。

それを紹介します。

 

映画を観る。

まず映画は鉄板ですね。

映画館に行くのは高いですが、今は定額のアマゾンプライムなどで観れますよ。

料金も年間3,900円と格安です。

この辺に面白い映画を書いておきました。良ければ読んで欲しいです。

 

naocchi3.hatenablog.com

naocchi3.hatenablog.com

naocchi3.hatenablog.com

naocchi3.hatenablog.com

 

勉強する。お金を稼げるスキルを身に付ける。

勉強と言っても、学校の勉強を頑張るのではありません。

就職、起業など、将来お金を稼いでくれるスキルを付けましょう。今からスキルを付けておくと、就活やその後の人生は凄く違いものになるでしょね。

 

この記事を読んでるような人は、おそらくコミュ力にもそんなに自信が無い人たちでしょう。

だから人と同じ事をしていてはダメなんです。それは就活に失敗した僕が言うので、間違いないです。

んで、スキルとしておススメなのは、英語とプログラミングです。特にプログラマは将来的に不足するので、大学生のうちに身に付けておくとメッチャ強いですよ!

この辺に学習のサービスを書きました。参考にしてくれたら嬉しいです。

 

naocchi3.hatenablog.com

 

naocchi3.hatenablog.com

 

読書をして読解力や思考力を鍛える。

読書はやっぱり良いんですよね。

ネット情報でも知識は得られますが、読む力とか自分で考える力は、長い文章を読むことで身に付く、という村上春樹氏の言葉は、やはり正しいようです。

メンタリストのDaiGo氏の「超集中力」は、集中力を高める具体的な方法と、そのメリットが書いてある超良書です。読んでおくと、その後の時間が倍になるかも...。凄く面白いです。

 

【メンタリストDaiGo オリジナルのダウンロード特典あり】図解 自分を操る超集中力

【メンタリストDaiGo オリジナルのダウンロード特典あり】図解 自分を操る超集中力

 

 

お金を掛けない楽しみを見つける。

んで、お金を掛けない楽しみを見つけると、人生って楽しくなるんですよね。

だって、金が出て行かなくても楽しんですよ。これ以上の事がありますか?

お金を掛けて楽しい事は多いんですが、「お金が出ていく残念感」的な感覚が強くて、結局イーブン、的な想いもありますからね...。特に大学生はお金が無いですし...。

 

部屋がキレイだと、何をしていてもスッキリするし、楽しいです。まずは部屋に余計なモノを置かないとか、キレイにするとかで、だいぶ家での生活は楽しくなりますよ。

後は定番のYouTubeを見るとか、自分で動画を作るとか、ブログを書くとか、そういうのも楽しいんですね。

ちなみに、文章を書くとか読むのが好きなら、サグーワークスというライティングの仕事がありますので、そちらでお金を稼いでみるのも良いでしょう。

在宅でライティングのお仕事なら【サグーワークス】

 

詳しくは、この辺にも書いたので、特にお金が無い人とかは読んで欲しいです。

 

naocchi3.hatenablog.com

 

naocchi3.hatenablog.com

 

 

最後に:ムリして陽キャリア充にならなくても良いんだよ。

大学という場所は、人を焦らせます。

しかし、「あぁ、僕もあんなリア充になりたい....」と思っても、なかなか簡単には行かないんですね....。

陽キャたちに交じっても、「あぁ、何か違うかな」という違和感で、なかなか楽しくなかったりします。

 

だから、そうじゃない人は、特にスキルの習得に励むのが正しい生き方だと思います。

前にも書きましたが、大学生のうちに尖ったスキルを身に付けると、一生お金には困らないかもしれないです.。。

特にプログラミングは強いです。プログラマ不足が深刻になる中、良いプログラマが書ける人は、その先も重宝されますよ。コレはプログラマの人たちが言っているので間違いないはず...。

 

本気でプログラマになりたいなら、「GEEK JOB 」などのプログラミング学習から就職支援まで無料でやってくれる所もあるので、大学と並行してプログラマとして稼ぐのもアリですね。生き方は多様ですよ!

 

ではでは...。

 

 

naocchi3.hatenablog.com

 

naocchi3.hatenablog.com

 

naocchi3.hatenablog.com

 

naocchi3.hatenablog.com

[ぼっちですが何か?]は、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。