ニートの平日

地方国立大卒ニートの生活記録。「え、ニートに平日も休日もないだろ....」という下らない日記です。

読書感想:杉山茂樹著『4-2-3-1 サッカーを戦術から理解する』トルシエジャパンって懐かしいね。

杉山茂樹さんというスポーツライターの本を読んだ。サッカーの戦術を書いた本で、結構面白い。

 

その中で、トルシエジャパンに関する記述があったので紹介。

凄く懐かしいなぁ。トルシエ監督、皆さん覚えてる? 

 

 

2001年4月25日。日本代表は、攻撃サッカーに沸くスペインに遠征を行い、スペイン代表と対戦した。時の日本代表監督、フィリップ・トルシエが、コルドバで行われた一戦に臨んだ布陣はなんと5バック。それに守備的MF3枚。1トップに高原、トップ下に中田英寿という5-3-1-1の布陣である。

なぜトルシエは、そこまで極端な守備的シフトを用いたのか。その一か月前の3月24日に、フランスの「スタッド・ドゥ・フランス」で行われたフランスとの一戦に、0-5で大敗したことと深い関係がる。日韓共催のワールドカップまで一年強。ここで二試合続けて大敗を喫すれば、自信を喪失する。更迭だってあり得るかもしれない。それだけは避けたい一心で、この布陣を用いたに違いない。(P158)

 

 フランス戦の大敗後のスペイン戦。当時のトルシエ監督が凄く守備的な布陣を敷いた事に、若干の不満を抱いている筆者である。

 

「二試合続けて大敗を喫すれば、更迭もあり得る。それだけは避けたいと思ったに違いない」というのは、筆者の思い込みではないだろうか。

 

5バックに3枚の守備的なMFというのは、少し守備的過ぎてつまらない、という気もする。

しかし、スペインは、サッカーの強豪。日本は当時、かなり格下だったはず。そんな相手にどうしたら互角に戦えるかを考えて、守備的なシステムを用いるのは当然だと思うのだ。更迭を避けたい一心で、というには、どうも納得がいかない。 

 

 

一方トルシエは、試合後の記者会見でこう述べた。

「守備はオッケー。あとは、攻撃的精神を持って臨めば・・・・・」

開いた口が塞がらなかった。あれだけゴール前に引いて構えれば、いくら攻撃的精神を臨んでも、得点を奪うことは不可能だ。

しかし、日本のメディアは、0-5で敗れたフランス戦から大幅に進歩したと、その0-1を喜ぶかのような報道をした。そして、「あとは、攻撃的精神を持って臨めば・・・・・」と、トルシエのコメントに自らの願望を重ね合わせるように、オウム返しで伝えた。(P162~P163)

 

 「攻撃的精神を持って臨めば」というトルシエ監督の言葉に、またも疑問を抱いたという筆者。確かに、攻撃的姿勢は感じられない。

 

強豪相手に、引いてカウンターという戦略だったのかもしれない。それは悪いとは思わない。ボールを奪って、サイドと守備的なMFの選手が一気に攻め上がって、一点を取るという戦術にも見えなくはない。

 

そして、「スペイン相手に善戦した」と報道をした日本のメディアにも疑問を抱いている。僕も、その報道は正しくないと思う。

5枚のバックに3枚の守備的MFの選手を用いて、それでも負けたんだから、むしろ批判に値するべき。それをしっかり指摘した筆者は正しいと思う。

 

ハリルホジッチ監督批判が話題となった筆者の杉山氏。「どんな事書いてんのかな?」とざっと読んでみたら、結構まともな事言ってるぞ。

この他にも、海外のサッカーの名勝負などを取り上げて、「なぜその結果になったのか?」を述べている。ここも、面白かった。

[ぼっちですが何か?]は、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。