ニートの平日

地方国立大卒ニートの生活記録。「え、ニートに平日も休日もないだろ....」という下らない日記です。

読書感想:イケダハヤト著『まだ東京で消耗してるの?』3

ブログ界の尊師、イケハヤ氏の『まだ東京で消耗してるの?』の感想は3回目。多分、今回で終わり。

どれも読みがいのあるオピニオンがいっぱいだった、流石イケハヤ氏。

しかし、完全に同意できる部分もある一方、疑問に思う部分もあったぞ。

 

東京に疲れた人、地方での暮らしを考えている人は、一回立ち読みでもしてみて。考えるきっかけになるぞ。

まだ東京で消耗してるの? 環境を変えるだけで人生はうまくいく (幻冬舎新書)

新品価格
¥864から
(2017/9/16 16:39時点)

 

 <空き家の可能性はすさまじい>

 

 なにせ、田舎の空き家は値段が破格。先日見に行った限界集落の空き家は、なんと年間家賃が「1万2000円」。年間ですよ!(引用)

 

いやはや、ほんとうに、なぜみんな東京で借金して家を買うのか理解できません。地方に行けばもっと良質な住環境を手に入れて、気軽に一国一城の主になれちゃうんですよ。(引用)

 

年間家賃が12000円。安すぎ。

いったいどんな田舎なのか。多分、田んぼと木しかないような場所なのかな。農業とかやりたい人には良いかもしれないね。

 

東京に限らず、地方でもローンを組んで家を買う人は多いよ。

田舎の住宅街とかも、そんなに土地が安い訳でもないし。実際、地方都市のベッドタウンとかは、かなり高いみたいだね。

 

まぁ、それでも東京に比べれば土地も広いし、それなりに土地も安いから、家を建てるには地方の方が良さそうだね。

東京は家も狭いし駐車場も少ないから、窮屈になってしまいそうだね。住むだけに、相当な金が掛かりそう。

 

 

<「地方ではクルマが必需品だ」という真っ赤なウソ>

 

 地方にはどこでも中心的な都市があり、得てしてそこは「コンパクトシティ」で暮らしやすい場所になっています。高地だと、中心である「高知市」はまさにコンパクトシティで、しないで生活するだけなら車は完全に不要です。

 

というか、クルマは移動するのは逆に不便です。駐車場もお金がかかりますし、道も混雑していますし。僕も高知市に住んでいた時代、町中に行くときは、常に自転車を使っていました。ここら辺は東京と感覚が似ていますね。

 

僕も、最近までとある県庁所在地で暮らしてけど、普段の生活に車は要らなかったな。

コンビニは近所にあったし、薬局、スーパーも自転車で行けるし。

 

ちょっと遠くに行きたい、となった時は車が必要だね。国道に乗ってどこか行くか、という時には確かに車はあった方が良いし、出かけるのが好きな人は車は欲しいと思う。

 

まぁ、無くても何とか生きて来れた(笑)。

 

と、ここで思ったのだが、ホントに車を使わないで何でもできる街と言うのは、やはりそれなりに大きな都市になってしまうと思うのだ。僕の感覚だと、人口は50万人以上の街。

 

大きなショッピングセンターに行きたい、と思った時に、人口30万人程度の街では、クルマで行くことになってしまう事が多い。なんせ、大きい施設は郊外にある事が多いから。地下鉄も無いだろうし。

 

しかし、政令市レベルの都市には地下鉄もあるし、バスなどの交通網もある。街が整備されているので、自転車も走りやすい。そして、駅前や周辺に大きい商業施設が多く存在する。駅とその周辺(半径10キロ程度)で暮らしは完結するはず。

 

ので、完全に車無しの生活がしたいなら、少なくとも50万人以上の街が良いと思った。

 

 

<心から美味しいと思えるものが、地方では信じられない安さで手に入る>

 

(前略)スーパーや直販所に足を運ぶたびに、「ん・・・?これは多分値段を間違えているよな・・・?」と思わされます。移住して1年半ですが,その驚きはまだ絶えません。東京で一円単位の節約に奔走している主婦が見たら気を失うレベルで物価が違うんです。国産にんにく、ごっそり、100円。

 

さらに語ると、地方では居酒屋でレストラン、ホテルや民泊も超ハイクオリティ。そもそも食材が美味しいし、地代や人件費が安いので、料理の質が高くなるのでしょう。

 

東京でスーパーにあんまり入らないから分かんないけど、そんなに高いの?

まぁ、全国から運んでいる訳だから、輸送コストがかかっているのは分かるけども。

 

田舎のスーパーも、「そんなに安くない」とは聞くけど。

まぁ、こればっかりは東京に一定期間住んでみないと分からないな。地方と東京、どのくらい価格が違うのか、比較してみるのは面白そうだね。

 

高地って、そんなに安いのか?行ってみたいな高知。

 

そして、また出て来た東京の居酒屋批判。

これは、店によって変わるんだろうなぁ。東京にもモツ焼きとか焼き豚が美味しい店があるけど。一年前に中野で入ったお店が安くて美味しかったぞ。

 

田舎って、不味い店でも生き残ってる場合が多いんだよね。それでいて、そんなに安くないし。

居酒屋は東京の方が良い、と直感で思う。

 

そして、ホテルは断然東京(笑)。これは間違いない。

地方のホテルは最悪。対応も悪いし、受付の人の顔も良くないし(笑)。

 

 

<まとめ:東京の良いとこ悪いとこ>

 

 東京の良いところと悪いところが書かれているが、納得できるところと違うと思う部分がった。

 

土地が安くて広いのは、明らかに地方のメリットだ。そして居酒屋は、東京の方が質が高いし、値段も安い。

地方のスーパーは東京に比べてそんなに安いのかな?知っている人、教えて。

 

東京暮らしに飽きてきた人、地方で人生をやり直したいと思っている人は、ぜひ一読を。

 

naocchi3.hatenablog.com

naocchi3.hatenablog.com

 

[ぼっちですが何か?]は、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。