ニートの平日

地方国立大卒ニートの生活記録。「え、ニートに平日も休日もないだろ....」という下らない日記です。

【グランツーリスモsports】 イニシャルDのバトルを検証1:妙義のヒルクライムバトル!高橋啓介vs中里毅

グランツーリスモにも新たなクルマが追加され、ますます面白くなってきました。

そこで、ちょっとイニシャルDのバトルを比較してみたいと思います。第一弾は、高橋啓介のFDvs中里毅のR32です。

 

 

拓海のハチロクに衝撃の一敗を喫した赤城レッドサンズ。その無念を晴らすべく、次は妙義に乗り込み、ナイトキッズとの交流戦に挑む!

 

ヒルクライムバトルは、レッドサンズの高橋啓介と、ナイトキッズの中里毅のバトルになった。

「妙義の谷は深いぜ。せいぜい命だけは大事にしな」と言う中里に対して

「ぬかせ、そっちこそ脚が震えているんじゃねーのか?」と返す啓介。

 

バトルがスタートし、中里のR32が先行で逃げる。

GT-Rの性能に乗せられているだけのヘボじゃねーな」と言う啓介に対し、

「FDはコーナーが速い」と中里。

 

立ち上がり重視で、GT-Rの良さを生かした走りをする中里。一方、啓介は軽さとコーナリングスピードで食らいつく展開。

「立ち上がりでは遅れるけど、ツッコミで追いつくから、トータルでは付いていってますよ」という現地からのレポートを聴き、涼介は「それが出来るようになったか....」と弟の成長を実感。

 

しかし.....途中で雨が降り始める。大方が中里のGT-Rが有利と予想。結局、終盤までバトルはもつれる。そして、最終コーナー。

 

「行くぜ、勝負だ」と仕掛ける啓介。

 

「行ける、手ごたえはある.....。俺のFDが、行けると教えてくれている!」

 

と、愛機FDからのインフォメーションを感じ取り、アウトから仕掛ける。

誰もがオーバースピードに見えたが、立ち上がりで見事にパッシング。鼻の差で先にゴールした啓介の衝撃の勝利で、幕切れとなった......。マジで激熱な、名バトルです。

 

バトル後、「長生きできないタイプ」と、中里に言わせた啓介。啓介カッコいいなぁ~。そして雨の中、GT-Rに勝つRX-7で、カッコ良すぎるだろ。

 

自分でもそのシーンを再現したい!そこで、GTスポーツで再現します。

 

 

まずは、中里のR32。たしか最終型のVスペックⅡでしたね。コレは12月のアプデで追加されたので、再現可能です。 

原作を読むと、380~390馬力という説が有力です。秋名で涼介と遭遇した時には、涼介が「380馬力にチューンしたR32で」的なことを言っていましたね。

 

f:id:naocchi3:20180331160555p:plain

そして、拓海とのバトルでは、385馬力とかかれていたような.......。まぁ、いずれそのくらいなので、今回は385馬力にしておきます。足回りは若干固めで。それ以外はノーマルです。

 

次に、啓介のFD。初期型タイプRだったはずですが、GTスポーツには無いので、最終型のスピリットRで代用します。啓介さんしげのさんゴメンナサイ.......。

f:id:naocchi3:20180331160851p:plain

拓海とのバトルでは、峠仕様のライトチューンで350馬力くらいだったので、今回もそれで行きます。実際、RX-7は馬力じゃないからね。トータルバランスとコーナリングで勝負しましょう。

 

 

まずは、中里のR32からタイムアタックスタート。

R32はホントにクセが無くて乗りやすいクルマです。入り口でしっかりブレーキングして、ノーズをインに向けてやれば、後はちゃんと曲がっていきます。

R34は出口でオーバーステアっぽいんですが、32は元々アンダーステア気味の特性のせいか、それもありません。アクセルをドンと踏んでも、しっかり前を向いて加速していきます。タイムは8分3秒235でした。

コレが、中里のR32という事になります。コレをFDで超えるのか......。ちょっと厳しいな。

 

時間の都合上、かなりカットしてしまったので、ちゃんとした感想はこちらで述べています。こちらもご覧ください。

 

 

さて、いよいよFDに乗って、中里のR32とバトルです。

最初からかなりテールスライドに苦しむ啓介(僕)。しかし、アクセルワークで難しいRX-7を乗りこなしていきます(誰?)

そう言えば、アクセルワークを練習し始めたのは、プロDの埼玉遠征のあたりでしたね。すなわち、この時のバトルでは、まだそこまで上手くなかった、という事か......。それでも峠の上りでR32と互角に走るなんて、凄すぎワロタwww。

 

f:id:naocchi3:20180331060423p:plain

up主もビックリのドライブで、啓介のFDは中里のR32からリードを奪います。いや、マンガと展開が逆なんだけど.....。

 

f:id:naocchi3:20180331060726p:plain

しかし中盤。立ち上がりのトラクションを武器に、遂にR32がリードしました。後ろから見ていると、すっごく安定しているんだよなぁ......。

 

f:id:naocchi3:20180331161909p:plain

そして、終盤に差し掛かった頃。何とFDは痛恨のミス。立ち上がりでアクセルを踏めず、大きなリードを許します。まぁ、ミスったのは僕なのですがwww

やはり小さいコーナーは4WDが有利ですね。低いギアからの加速は、やはりFDではキツイです。一気にアクセルを踏むとスピンしてしまいます。

そして、その後にストレートがあると、立ち上がりの差がトップスピードにも影響してくるので、大きな差になりますねぇ。漫画の中では、啓介が「コーナーを同じように攻めてはダメなんだ」と言っていますが。

 

f:id:naocchi3:20180331174730p:plain

しかし、R32も終盤でミス!「しまったぁ。肝心な所で、アンダーを出しちまったぁ!」という感じで、コースアウト。まぁ、GT-Rはそろそろブレーキとタイヤが苦しくなって来る頃だし、中里らしくて良いか、という事で。板金5万円コース。

 

f:id:naocchi3:20180331175000p:plain

ストレートはほぼ互角。馬力のわりに、FDはかなり伸びます。そして、勝負の行方は最終コーナーへ.......。

FDはオーバースピードでコーナーに侵入。まさに、マンガと同じ展開。「俺のFDが、行けると教えてくれている!」とばかりに、最終コーナーで勝負を仕掛けます。そして立ち上がり.....。どっちが前だ~?

 

f:id:naocchi3:20180331175135p:plain

GT-Rが前だ~wwwwwwwwwwwwww

 

結局、バトルの方は中里が勝ってしまった......。

 

やっぱり、GT-Rはスゴイクルマです。ちょっとアンダーが強いけど、きちっと立ち上がってくれるし、まったく問題なくニュルを走れます。

一方のFDは、最終型になっても、ピーキーな挙動は消えず......。立ち上がりでアクセルをコントロールしないと、スピンしてしまいます。その結果、GT-Rにちょっと置いていかれる感じです。

 

GT-Rに乗っている奴の腕なんて信用できない」と言う啓介の気持ちが分かります。しかし、実際のFDというのは、これほど不安定なクルマなのでしょうか?ベストモータリングを見る感じは、そうは見えませんが.......。

最終型ですらこうなのだから、初期型埜挙動はさらに不安定だったのかな?と思うと、やはり啓介はスゴイですね。

 

ただ、確実に言えるのは、啓介ってスゴイ!僕では中里に勝てませんでした......。原作ファンの方、啓介ファンの方、しげのさん、ホントゴメンナサイ。

 

 

 

naocchi3.hatenablog.com

naocchi3.hatenablog.com

[ぼっちですが何か?]は、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。