【引きこもりが基本】 あんまり金が無い人向け!貧乏人の生き方、楽しみ方を伝授します。
こんちは、なおっちです。
大学4年生の頃から貧乏人で、現在も貧乏で娯楽などにも月5,000円も使わない日々を過ごしています。使うとしても大体2,000円くらいかな...。
さて、毎日のように働いているけど、あまりお金がなくて微妙な生活をしている皆さん!
どうですか?人生は楽しいですか?
まぁ、自分が貧乏だと分かってて「人生たのしいー!」なんて自信を持って言う人はいませんよね。
僕も金持ちになれるならなりたいですが、まぁそんな簡単な話では無いですよね。
たがら、最近ではリアルに、「一人で勝手に楽しくなる」とか、「そんなにお金を使わなくても楽しく生きる」とか、そんな事を考えています。
な~に。そんなに金を掛けなくても、楽しいことというのは転がってる訳です。
月500円くらいのサービスや、体にも心にも財布にも良い事とか、時には何もしない事とか....。
それだけを駆使するだけで、コスパの良い楽しい生活が送れるんですねー。
これをマスターすると、自分にお金がない事とか忘れて、メッチャ生活が楽しくなるかも....。
「アレ、金そんなに使ってないけど、もうこんなに時間が経ってた」
「財布の中身がそんなに減ってない。それどころか収入以上に使わないから、少し貯まってる」
「何か、精神的にも身体的にも良い感じ」
などなど、様々な効果が期待できます。
著名人でも、お金をあまり使わない生活をして楽しんでいる人もいます。
「月に10000円しか使わないよ」とか、
「月の生活費は10万円位です。でも年収は1000万円あります」
なんて人も、わりと多いですからね。
という事で、ちょっと経済的に節約したいとか、採譜の中身が中身が無くなっていく一方で心に空虚さを感じている人は、ぜひ実践してみて下さい。
では、行きますよ。
目次
まず、貧乏な人がやってはいけないこと。
始めに、貧乏な人が趣味としてやってはいけない事を把握しましょう。
1.パチンコ
まず、パチンコはコスパが悪いので、金の無い人は行くのを辞めましょう。
いや、普通に考えて1000円で2時間も潰せない趣味って、どう考えてもコスパ最悪でしょ?
それだと財布から札が抜けていくのを残念に思うだけで、楽しさとは無縁の行為になってしまいますよ。
ちなみに、パチンコをやる人って、それ事態を楽しむ事よりも、金を稼ぐことにフォーカスしている感があるんですよね。
いや、期待値で言ったらパチンコとか宝くじって負けるの確定なんですけどね。
自分でどうにかするゲームの要素も無いし、台選びがほぼ全ての運ゲーに金を掛けるのは、まあ微妙ってのは分かりますよね。
なので、自分に金の無い事が分かったら、さっさと辞めましょう。
2.ムダに出かける
出掛けるのは金が掛かります。
電車に乗るのも、新幹線に乗るのも運賃が掛かりますよね。タクシーやバスに乗るのも同じです。
そして、出掛けて何かをするのも、当然ながら金が要ります。
飯を食うのもゲーセンに行くのも、まぁ金が要りますよね。何かを買うのも金が財布から出ていきます。
そのときに、貧乏な人は残念な思いをします。「あぁ、金がないからコレは買えない」とか、「あぁまた少ない金が消えていく」とか、そんな想いをすることになります。
それ、どうですか?メチャクチャ損だと思いませんか?
金と時間をかけてまで、残念な想いをするのって、コスパ悪いですよね。
なので、ムダに出掛けるのは辞めましょう。貧乏な人が出掛けても、出来ることはそんなに多くないですよ。
貧乏な人でも楽しめる過ごし方。
では、金の無い人でも楽しくなれる過ごし方には、どんなのがあるのでしょうか?
意外と簡単な場所に落ちているものですよ。全て実証しているので、楽しさとコスパの良さは保証します。
1.酒を飲む。
意外と安く楽しくなれるのがこれです。
酒は一本100円くらいで買えます。アルコールが強い物を選べば、すぐに酔えるし、安く済むのですよ。
その上、酒は無条件に人を楽しくしてくれます。脳みそを麻痺させてくれるので、困ったら酒飲んどけって感じです。
これね、炭酸強めで変な味もしないからビックリするほど美味いんです。
それで500mlで140円くらいで買えるので、コスパも最強な訳です。これ一本でかなり酔えます。素晴らしい飲料です。
あとはストロング系です。いや、僕は後味が苦手であんまり買いませんが、コスパは良いでしょうね。
ローソンから12%のヤツとかも出てるので、気軽に酔いたい人はそちらを買いましょう。
2.散歩、ランニングする。自転車を漕ぐ。
僕は統失っぽいので、なかなかハードルが高いですが、外に出て体を動かすのは心身ともにかなり良いのですよ。
身体を動かすと、自己肯定感的な感情が養われるます。
当然、筋肉を付けたりや体脂肪を落とす事にも繋がるので、趣味としては優秀ですよね。
僕もそろそろ運動を始めたいと思ってます。統失がどう影響してくるか次第ですが、無理のない範囲でやれたら良いなあ。
3. 寝る、ぼおっとする。
意外とバカに出来ないのが、この寝るとかぼおっとする事です。
え、寝るって身体に良いんですよ。寝不足は能力の低下を招きます。
日本人は慢性的に寝不足で疲労気味なので、しっかり寝るだけでわりと勝てたりするかも。
また、ぼおっとするのも良いですよ。意外と自分って何なんだろ?という所に向き合えたりするので、自己理解の為にもぼおっとしましょう。
案外、現代人に欠けているのはこういうことだったりします。
意外と自分の事を分かっていなくて、消耗してる人も多いんじゃないでしょうかね〜。
4.本屋で試し読み
本屋で試し読みすると、一日潰せますよw
いや、わりと本って高いじゃないですか。
だったら、本屋の座るところで気になる本を2冊くらい取って読んでみると、読み終えてお金を浮かせる事だって出来るんですよ。
知識が手に入る、お金が掛からない、時間が潰せる。こんなに良いことがあるでしょうか?
まぁ、それは流石に申し訳ないので、長時間居させて貰ったなら、一冊くらい買って帰りますけど....。いずれ本は良いものですよ。
5. アマゾンプライム、ネトフリで映画を見る
毎回言ってますが、映画は時間潰しのプロです。
本もなかなか優秀ですが、映画はその上をいく、サッカーで言うと長谷部さんのような存在です(相手のスペースを消すのが上手いという意味です)。
映画といっても、映画館に行くのは金が掛かりますね。
しかし、月額サービスを使うと1ヶ月で:高くても1800円くらいなので、お安く暇を潰すことが出来ます。
僕はアマゾンプライムのヘビーユーザーなので、ほぼ毎日見てます。
コアなサスペンスとか、世界的な名作もラインナップされているので、まぁ退屈はしないかな。
そのうえ料金は年間3900円と格安です。学生なら半年の体験もあるので使ってみましょう。スマホやタブレットからでも簡単に観れます。
面白い映画はこの辺に書いています。ちょっとでも興味があったら見て欲しいです。
6. YouTubeで動画を見まくる。
王道ですが、金の掛からない暇潰しとしては、YouTubeはこの上なく優秀です。
基本的に無料だし、スマホかタブレット、パソコンのどれかがあれば、スグにでも観れます。
ホント、スマホとアマゾンとYouTubeはここ10年くらいの大発明と言っても良いですよね。テレビを脅かすメディアが出て来たのは、歴史の教科書にも載るべき出来事です。
最近もどんどん面白い人たちが出てきてますからね~。テレビが無くても暇は潰せます。
YouTube見るならBIGLOBEモバイル のエンタメフリーとか、U-mobile
とかが優秀です。そのうえ大手キャリアよりも料金が安いので、節約するなら格安スマホは必須ですよ。
詳しくはこの辺で....。
6.ゲームをする。
PS4とかあれば、ゲームとか色々と出来るんで良いッすよ。
「グラセフ」とか、「モンハン」とか、楽しいソフトが意外と安く買えたりするんで、暇つぶしに超良いです。
映画とかも見れたりしますから、あれば役に立ってくれますよ~。
貧乏人は引きこもりが基本。
んで、貧乏な人は家に引きこもるのが基本です。
前述の通り、出掛けるのは色々と金が掛かるし、金がないことを惨めに思うのでコスパが悪いです。
家に居るのは家賃くらいは掛かりますが、タクシー乗ったり電車乗ったり、その先で何か買ったりするよりは、断然安く過ごせるのです。
んで、きれいな家だと生活が楽しくなるんです。何をしてもスッキリ爽快だし、気分が晴れるんですね。
要らないものは売ってお金にして、どうしても残したいものは収納しておけば、かなり良い引きこもりライフが送れます。
とりあえず服とかは買わなくて良いと思います。それよりは自分のスキルなどに投資した方が良いでしょう。
キレイな部屋にアマゾンプライムの映画、そして少し運動して昼寝や宝焼酎ハイボールを飲む.....。
これだけでもメッチャ楽しいわけです。実証すみなので保証しますよ。その辺の事はコチラに書いておきました。
まぁ、最も良いのは年収や資産を増やしてリッチに暮らすことですが、まぁなかなかムズいですよね。
YouTuberとして一発当てるとかだったら、まぁ可能性としては無くはないですけどね。FXよりは良いでしょうね。
英語やプログラミングを勉強して、地道にスキルを上げるのも、まぁ悪くは無いでしょう。スタディサプリとかならスマホで出来るのでおススメです。
ではでは、わりと貧乏でも楽しく暮らす方法を紹介しました。少しザックリすると、
・パチンコには行かない
・ムダな外出はしない
・キレイな部屋で酒を飲んだり昼寝したり映画を観るのが、すごくコスパが良い。
という感じです。実証済みなので保証します。
皆さんもコスパ良く楽しい生活を送ってください。ではでは。