ニートの平日

地方国立大卒ニートの生活記録。「え、ニートに平日も休日もないだろ....」という下らない日記です。

『友達百人出来るかな?』が大嫌い

どうも、なおっちです。

 

『友達百人出来るかな?』って歌が大嫌い。あんな曲が歌われている意味が分からない。

 

要らない要らない。そんな考えを子供に植え付けてどうするんだ?

 

 

 

 

<そもそも、友達なんて百人も要らない>

 

 

友達って百人も要らないでしょ。

もし居たら、その辺で会ってもいちいち挨拶しなきゃないし、用も無いのに話しかけられて面倒だろ!

 

現実的には、「嫌いな人とは関わらず、楽しく生きていけるかな?」の方が、歌詞としては適切だよね。

 

 

<「友達がいないのは変」という勘違いを生む。だから、今すぐ廃止しろ!>

 

 

小さい子にこの歌を聞かせるのはダメ。

「友達がいないのはおかしい」という、勘違いを植え付けてしまうからだ。

 

学校だと、未だに一人で行動すると馬鹿にされる事がある。

 

小学校や中学校で友人がいない人は、必要以上に悩んでしまうことがある。周りからも「あいつは友達がいない」と馬鹿にする奴が現れる。

そのせいで不登校になったり、自殺したりする人がいるのは、とても悲しい。

 

一人が好きなのも、立派な個性だよ。

誰でも分かるその事実を、まるで否定するようなこの歌。小学校の低学年の子供に聞かせるのは、危険だ。今すぐ、歌うのをやめよう。

 

いや、友達が欲しい人は勝手に作れば良いじゃん。それを共用するな、って言うだけ。

 

 

<百人で食べてもウザいだけ>

 

 

「百人で食べたいな」という歌詞がある。

これも、キモイ。

 

百人で食ったって、味は変わらない。と言うより、百人で一緒に食うって、無理だろ。

仮に、周りにそんなに人がいても、うるさいし邪魔。結局、一人か仲の良い数人に落ち着くのだ。

 

また、多くの小学校や中学校では、一人で昼ご飯を食べる事が許されない。

気の合わない、又はお互いに嫌いな人間と、無理やり飯を食うのは、精神衛生上良くない。無理にくっ付けようとすると、余計に反発が起こるのは当然だ。

 

大学では、「ぼっち」と後ろ指を差される。このせいで20歳を超えた人間が、一人で学食で飯を食えないという、恥ずかしい状態に陥るのだよ。

 

「みんなで食べた方が美味しい」なんて嘘。

むしろ、美味しい食事ほど、一人でじっくり味わうべきなのだ。井之頭吾郎が、それを体現している。

特に焼肉は、一人でするべきだ。

 

naocchi3.hatenablog.com

 

せめて食事の時だけは、嫌いな人間やどうでも良い奴と関わりたくない。これ、僕だけじゃないよね?みんな、気付こうよ。

 

昔から、この歌には違和感しか感じなかった。特にこの部分には強い反感を覚えるのだよ。

一人で飯が食えない人が、大嫌い。

 

 

<友達なんて、いなくても良いんだよ>

 

 

友達なんて、いなくても良いんだよね。

歳を取るごとに、そう思う。

 

逆に、嫌いな奴とは徹底的に関わらないだけで、楽しい人生が送れるのだよ。今は、楽しい事がいっぱいあるから。

 

友達は百人要らない。

百人で食う飯は最悪だ。

 

naocchi3.hatenablog.com

 

[ぼっちですが何か?]は、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。