名作から隠れた良作・駄作まで。テキトーに映画感想
こんにしわ、なおっちです。 コロナでも抜群の安定感を誇る絶賛ニート中の26歳。働けと言うなら、俺に仕事を持ってこい! 世間では鬼滅の刃が絶賛公開中です。竈門くんも同じなんですが、煉獄さんが自分の中に生き方を求めるのは、やはりイマヌエル・カント…
こんにちわ。なおっちです。 コロナでも抜群の安定感を誇る無職です。今年も面接に落ち続けました。働けと言うなら、俺に仕事を持ってこい! という事で最近は世の中に対して殺意を抱くようになりました。特に面接から2日で履歴書を返送して不採用を告げてき…
こんにちわ、無職ロックンロールのなおっちです。 コロナ禍でも安定の無職でも飯は食えています。良いんだか悪いんだか.....。 劇場版 鬼滅の刃 無限列車編 ノベライズ (ジャンプジェイブックスDIGITAL) 作者:吾峠呼世晴,矢島綾,ufotable 発売日: 2020/10/17…
こんにちわ。無職ロックンロールのなおっちです。 働けと言うなら、俺に仕事を持ってこい!何で働かないの?って俺に聞くな!俺に仕事をさせてくれない社会に言え! という事で、毎日映画を観たり、本を読んだりして、楽しく生きています。まぁ。コロナで社…
こんにちわ、なおっちです。 昨年はコロナで大変な年になりましたね。僕はコロナでもコロナでなくても安定の無職でした。良いんだか悪いんだか分かりませんが、適当に生きていきましょう。よろしくお願いします。 鬼滅の刃 23 (ジャンプコミックスDIGITAL) …
こんにちわ、なおっちです。コロナ禍でも無敵の無職ロックンロールを謳歌中です。 人間、生きるために働くのであって、働くために生きている訳じゃねーんだよボケが。そんなに俺に働いて欲しいなら、俺に仕事持ってこいカス! という事で、日ごろから映画を…
こんにちわ。なおっちです。 コロナ渦でも無職で無敵です。この前も採用面接に落ちました。一旦採用にしておいて電話で不採用を告げられ殺意が沸きました。 さて、この前は、こういう映画を観ました。 長いお別れ 発売日: 2019/12/06 メディア: Prime Video …
こんちわ。なおっちです。 この前はこんな映画を観ました。 実録・連合赤軍 あさま山荘への道程 発売日: 2013/11/26 メディア: Prime Video あさま山荘に立てこもった日本赤軍(連合赤軍とも言うらしい)方から見た、あさま山荘事件を描いています。 あさま…
こんにちわ。なおっちです。 先日はこんな映画を観ました。 マルクス・エンゲルス(字幕版) 発売日: 2018/10/10 メディア: Prime Video 共産主義の父であるマルクスと、彼と「共産党宣言」を記したエンゲルスの半生を描いています。 マルクスは資本論とか、…
こんにちわ、なおっちです。 無職ロックンロール3年半の男です。ゆえにコロナでも無敵です。 はて、『マチネの終わりに』を見ました。平野啓一郎の原作も有名らしいです。 マチネの終わりに(文庫版) (コルク) 作者:平野啓一郎 発売日: 2019/06/06 メディア: …
こんにちわ。 最近は映画の感想がスラスラと出て来るようになりました。書くのが楽しいです。 そんで、『スポットライト世紀のスクープ』が面白かったので感想を残します。 スポットライト 世紀のスクープ (字幕版) 発売日: 2016/09/07 メディア: Prime Vide…
さて、去年話題になった『ジョーカー』を見ました。 ダークナイトの悪役ジョーカーを主人公に据えたサスペンス映画です。 ジョーカー(字幕版) 発売日: 2019/12/06 メディア: Prime Video 映画『ジョーカー』特報 ジョーカーと言えば、クリストファー・ノーラ…
こんにちわ、なおっちです。映画の感想を書くのを再開したんですが、映画というのはよく観てみるとメッセージ性に富んでいたりします。エンターテイメントとして観ると微妙に思える作品でも、そこに注目すると良い映画だったりします。んで、人の闇が見える…
さて、最近は映画の感想を書くのが上手くなったかな、と自分では思っております。初期の頃は書きたいことが上手く脳内で変換されなくて、自分でも何を書いているのか分からなくなるとか、よくありましたから....ね。 ほんで、この記事で紹介するのが、『リッ…
こんにちわ。なおっちです。コロナ禍でも平常運転のぼっちニートです。 さて、先日、『星の子』を見てきました。あまり大々的にプロモーションしている訳ではありませんが、一部で話題になっていますね。僕はそういう映画の方が好きです。 『星の子』本編映…
のんべんだらりと生きている者です。 ブログの更新も久々になりましたが、そこそこに映画を観たり本を読んだりしていました。 そんで、ダビンチ・コード三部作の最終章「インフェルノ」を見たんですが、まぁ楽しみにしていたわりには、どうも普通というか...…
こんにちわ、なおっちです。 無職をしていてコロナ不景気で一生就職とか出来そうにない負け組26歳です。 さて、マイケルムーア監督の「華氏119」を見たので感想を書きます。 日本でもプッシュされて話題になりました。やはり流石マイケルムーア、単なるトラ…
こんにちわ、なおっちです。 コロナとか関係なくステイホーム中の26歳。無職ロックンロールを叫び続ける男です。 さて、この前、劇場公開と同時に、又吉直樹原作の「劇場」がアマゾンプライムビデオにリリースされました。コロナの影響なのかな....。 いやい…
暇なので、家で本を読んだり映画を観ているなおっちです。東北の片隅で無職ロックンロールを叫び続ける26歳です。 新型コロナとか、そんなのは関係なくステイホームをしています。無敵の人予備軍ですね、はい。 さて、そんなダラダラした生活を送っている僕…
さて、先日やや称賛した東京ラブストーリー2020の最終回が配信になりました。 途中まで、リカとか三上のキャラクター、それを演じる石橋と清原が良かったんですね~。この辺に書いています。 naocchi3.hatenablog.com 石橋は、それまで出た映画とかがわりと…
アマゾンプライムで「東京ラブストーリー2020」が配信されています。FODでも配信しているようです。
こんにちわ、なおっちです。 今日は、「スマホ落としただけなのに」を見たので感想を書きます。 いや、うすうす予想は出来たのですが、まぁ......だったので、こういう映画が流行る日本って、映画としてはレベル低いよなぁって思っただけですねぇ...。 スマ…
こんにちわ。今日は映画「ミッドサマー」を観てきたので感想を書きます。 『ミッドサマー』本国ティザー予告(日本語字幕付き)|2020年2月公開 最近話題の本作ですが、僕もかなり期待を込めて観賞。 ザックリとした感じは、「娯楽として凄く面白いわけじゃ…
さて、暇潰しにわりと多くの映画を観ていますが、面白かった作品をとりあえず、この記事にてまとめて置いてきます。 ランキングにすると、順位が変わった時に面倒なので、ザックリ紹介と感想を残しておきます。
ぱくたそ こんにちわ。なおっちです。 思った通り、というか、アカデミー賞はいつも意外な所を作品賞にしてくる傾向があるから、まさかとは思いましたけど、「パラサイト」が受賞しましたね。2015年は「バードマン」、2017年は「ムーンライト」と、最有力候…
こんにちわ。隔週で「一人生活」と言うマガジンをnoteで書いています。時事ネタや面白い映画、下らないオピニオンなどを書いています。まぁあまり役には立たないと思いますけどwww。 そんで、今回は「アシュラ」という映画を観たので、感想を残します。この…
「長い裏切りの短い物語」という映画を観ました。 タイトルを見ると邦画かなって思うけど、イタリア映画なんですね。 パッケージを見ると白いスーツの女がピストルを持って何かをしていて、SFかなって思わせるんですが、サスペンス映画です。 長い裏切りの短…
プライムオリジナルの「東京女子図鑑」を見ました。 テレビ局などではなく、アマゾンが製作しているドラマです。 東京に暮らす人間の生活とか感情とか人間関係のアレコレとかが見れて、時々「あぁこういう事あるよね~」的な共感もあって面白かったです。 第…
映画の「ゆれる」を見ました。アマゾンの100円セールの時に買ったやつでした。 西川美和監督らしく、人間とは何か?的な核心にせまる内容でした。やっぱり、映画とはこういうものを言うんでしょうね。ちゃんと演技が出来る役者に、しっかりしたストーリーで…
こんちわ。なおっちです。 暇つぶしで見ていたアマゾンプライムビデオで、また面白い発見をしました。 「誰でもない女」という映画です。 ちょっと邦題のセンスが問われるタイトルの映画です。が、内容的には凄く良かったです。 事実を元にしたサスペンス映…